top of page

ビーチボールとは?

ビーチボールは、富山県朝日町で誕生したスポーツです。
町民ひとり1スポーツを推進するうえにおいて、
何かスポーツをしようと思っても自信のない方や普段スポーツの機会に恵まれない女性や高齢者にすすめるスポーツとして、朝日町教育委員会と朝日町体育指導委員(現在、スポーツ推進委員)が、昭和54年にルールを制定しました。
2つのチーム(1チーム4人)がコート上でネットごしにビーチボールをボレーで打ち合い、点数(1セット9点)を早く得点することを競います。

ビーチボールの特徴
①狭い場所でも手軽にできます。
②ボールが柔らかいので突き指の心配がありません。
③ボールのスピードがやや遅いため、ボールをどこまでも追いかけるので運動量が多くなります。
④誰でもすぐプレーを楽しむことができます。
⑤ボールが適当に変化するので意外性に富み、腰まがりの予防になります。
公認球

ビーチボールは
「いつでも、どこでも、だれでも」
手軽に楽しめるスポーツです!
一緒にプレーしてみませんか?
ビーチボールをやってみたい!
ご興味をお持ちいただけましたら
各都県の協会にお問い合わせください。
bottom of page